白糸刺しゅうのYoutube始めました
お知らせ
2025.07.19

ずいぶん前のことなのですが、Youtubeを始めました。
「白糸刺しゅうのある暮らし」というチャンネルです。チャンネル登録してくださるととっても嬉しいです。
Youtuberにはなりきれず頻繁にアップできていないのですが、白糸刺しゅうをイタリアやイギリスに習いに行ったときのVlogや便利なお道具などの紹介をしたりしています。
ヘデボの小さなサンプラーを刺す動画も作りましたので、ヘデボを刺してみたいけど本では難しいと思っている方はぜひこの動画を見てみてください。もともとは有料で販売しようと思っていたものなので、ボリュームも内容もヘデボを刺したい人にはご満足いただけるかと思います。自信満々😆
これ↓も私の弱小Youtubeにしては再生が回った動画。すでに白糸を刺す人には目新しい情報はないかもしれませんが、お時間があればぜひご覧ください。
Youtubeの運営って難しいです。再生が回る動画を作ろうと思ったら「100均でそろえる白糸グッズ」とか「こんなに簡単にできる白糸の⚫︎⚫︎」とか「⚫︎⚫︎に白糸刺しゅうを刺してみた」とかその手の動画を作らなきゃいけなくて…
今の時代って、コスパ・タイパが重要視されているけど、白糸刺しゅうってその真逆🤣だし、私は本当に心から素敵だと思えるものを手に入れるにはお金も時間も必要だと思っています。なので、トレンドに合わせたキャッチーな動画は作れないけど、私の動画を見て白糸刺しゅうを刺しみたいなという人が一人でも増えたら嬉しいなという気持ちでやっていきます。
あとは動画の受講者の方で仲良くしてくださっている皆さまに向けて、何か良い情報があれば動画にしたいなって思っています。
白糸刺しゅうって手軽ではない。むしろ苦痛を伴うことも多くて。(特にサテンステッチとかー🥲)でも、完成するまで夢中にステッチに向き合う時間も豊かな時間だと感じるし、完成した作品の美しさにも感動するし、白一色でこんな美しいものが作れること、昔の人の叡智にも感動するし、とにかく一人でも多くの人に白糸刺しゅうの楽しみを知ってもらいたいです!